中国の不動産危機はリスク高いな
渦中の恒大集団だけど、リスクを取って利子が高額な短期負債に手を出してでも成長投資をしまくってきた企業で。
中国当局がバブル化を懸念して銀行に不動産業界への融資額の上限を設定したり、不動産各社をリスク分類して解消しない限り銀行から融資を受けられなくする政策をぶち上げた。
その結果、恒大集団は負債の一方的な返済に迫られて資金繰りが急速に悪化してるという感じ。
株も売り飛ばされて子会社上場による資金回収も見込めないし、社債もぼうらくしてるから社債はっこうによる資金確保もできなくなってる。一部債務履行を販売前の不動産でやるようになってるし
短期負債を多く抱えてるから債務不履行に陥ると思うわ。
問題は恒大集団だけに関わらず他の不動産企業にも影響を及ぼしてる点で、他の不動産企業も株社債が売り飛ばされてるし銀行の新規融資を止められてる状況だから資金振りが悪化するリスクがある。