2025/10/16(木) 20:16:26 jRXSRw6r8L [Android]
・グルメ系、YouTubeのパクリ、ビックリ映像系、動物ほんわか系、クイズ系、音楽系、行き場の無い旧大物芸能人の天下り系、みたいなのばっかじゃん。だからテレビ見ない奴増えるし お笑いも漫才やコント見せるのって有吉の壁位しか無くない?しかも審査は全て有吉の匙加減だし あとワイプやCM行く前の「えー」みたいなのも腹立つし ごっつええ感じとかやってた時代の番組は毎週楽しみにしてる番組あったよ。そりゃあYouTube見たり別の事したりするしかないよな
2025/10/16(木) 22:40:29 lQ73sZLZ7j[Android]
視聴者へプレゼントする番組が減って、出演者が景品やお土産をもらうのばかりでつまらない
2025/10/17(金) 08:58:01 77Cus1kcPU[Android]
>>2言われてみれば確かにそうだな。視聴率欲しいなら視聴者に還元すべきなのに、それをしない所を見るとテレビ離れは必然だよな。しかも賞金とかに関しては実際もらえてるのかも謎だし 事務所の取り分とかあったら夢ないし 視聴者宝くじとかやればまだ視聴率上がりそうだけど とにかくテレビの企画番組が糞つまらない
2025/10/17(金) 10:20:12 STJbuhrJ6r[Android]
マジでバラエティ番組とか見ないわ。しょうもないうるさいだけのゴミどもが騒いでイラつくだけ BSの自然や動物の番組しか見ない
2025/10/17(金) 11:47:02 9KnUpbBgOJ[Android]
俺もテレビ東京の秘境山奥に住んでる人をインタビューする「ナゼそこ?」とバラエティーなら「水曜日のダウンダウン」「上田と女が吠える夜」しか見てないわ。あとはサッカー世界戦とかニュースしか見ない。本当全チャンネルつまらなすぎる
2025/10/17(金) 12:13:22 naz2SsEG42[Android]
でも今ごっつがあったとして流行ってたかはあやしい
もうどんなに面白い番組作ってもそういう時代じゃない気がする
実際、最近はともかくとして水ダウとかダウンタウンが健在で視聴者からも好評だった頃からずっと視聴率はとれてないからね
YouTubeやオンラインゲームやサブスク、手軽な娯楽が増えすぎた
最近の若者なんかテレビがつまらないかどうかすら知らなくて単純に最初からみてないからつまらなくなったから見て
2025/10/17(金) 19:30:02 UK8fEUlQ6w[Android]
しかし今日も金曜ゴールデンタイムの番組は全チャンネル糞つまらん
2025/10/17(金) 19:32:31 ucc7zukxJ5[Android]
1回コンプライアンスとか無しで普通にプロレス流せや!昔あんだけ流してたろうが
2025/10/17(金) 19:40:42 2DAJEooeb0[Android]
視聴者側にも問題があるのかも知れないけどさ。何かあれば「危ない」「勿体ない」「いやらしい」とか文句つけてくる奴がいるから作りたい番組も作れないかもしれないね
2025/10/17(金) 20:39:54 5ePddSNB4w[Android]
たぶん女だなそれ PTAとかやってる
2025/10/17(金) 20:41:17 5ePddSNB4w[Android]
たぶん今の男の中年はやってもそんな文句言わない。何故なら自分も見たいから
2025/10/17(金) 20:43:36 5ePddSNB4w[Android]
ギルガメッシュナイトとかトゥナイトとかバカ殿様のおっぱいポロリとか女だらけの水着騎馬戦とかやるべき。後はプロレスとか天才たけしの元気が出るテレビとか激しいのやるべき
2025/10/18(土) 12:51:56 ifsvIQliba[Android]
水ダウのヤラセ丸出しのくせにヤラセじゃないですよ感が嫌い
2025/10/18(土) 18:50:32 dI35jBNPUo[iPhone]
てかTVつけないんだが